お出掛け
大阪メトロ今里線の延伸計画でBRTによる社会実験が始まる 大阪メトロ今里線の延伸計画を湯里六丁目までしているが、今里~杭全~天王寺とした方が利用客が多いのか、今里~杭全~湯里六丁目~長居とした方が効果があるのかを実験するのですね。 BRT(…
大阪メトロと大阪シティバスの乗り継ぎに、乗り換え時間や乗降場所は関係なく割引になる 先日、大阪のバスと地下鉄を使った時に解かった事があります。 それは、バスと地下鉄を乗り継ぐ時には、時間や乗降場所は関係なく割引になる事がわかりました。 私が実…
ゴールデンウィーク前半は小島漁港へ魚釣りへ! 平成30年のゴールデンウィークのお出掛け第1弾です! 我が家は、家族全員が魚釣りが大好きです。 今回は、大阪最南端の港である小島漁港へ魚釣りに行ってきました。 お昼から出掛けて、夕方の地合い狙いの…
平成30年4月24日 旧浅香山浄水場のつつじが満開で綺麗だった ゴールデンウィークに開催される、浅香山つつじまつりが始まる前に、旧浅香山浄水場・浅香山緑道のつつじを見に行ってきました。 以前から、ここのつつじは綺麗という話は聞いていたが、行っ…
喜連瓜破駅から東梅田までの定期を購入している方へ 喜連瓜破から東梅田の区間で定期券を購入している方!必見ですよ! そして、その定期を持っている方で休日に、難波や心斎橋へよく出かける方にアドバイスです。 喜連瓜破から東梅田まで、谷町線1本での定…
大阪メトロ地下鉄の1日乗車券「エンジョイエコカード」は土日祝・年末年始はお得になる! 大阪メトロ地下鉄・ニュートラム・市バスが1日乗り放題になる乗車券「エンジョイエコカード」は、平日は800円ですが、土日祝・年末年始(12月30日から1月3…
平野区の地下鉄谷町線沿線から関西空港までお得に行ける切符とは? 大阪メトロ地下鉄谷町線で平野区内の駅を出発して、関西空港まで南海電車で行く、お得な切符があります。 「関空ちかトクきっぷ」になります。 大阪メトロ地下鉄で難波まで行き、難波から関…
大阪メトロの定期券購入!裏技は?う回定期とは? 大阪メトロの定期券を購入する際に、気をつけていただきたい事が2つあります。 1つ目は、大阪メトロ地下鉄の定期券の値段は、利用する区間によって金額が変わります。 利用区間とは、距離に応じて決まって…
地下鉄谷町線には、朝のラッシュ時に喜連瓜破駅始発の列車がある ご存知の方も多いと思いますが、大阪メトロ地下鉄谷町線の喜連瓜破駅では、朝のラッシュ時に喜連瓜破駅が始発となる列車が多く有ります。 この、喜連瓜破駅始発の列車で、朝のラッシュ時に喜…
堺にある、蔵前温泉さらさのゆに初めて行きました。いい温泉です! 堺にある「蔵前温泉 さらさのゆ」に行ってきました。 住之江区にある「湯楽」に行くつもりでしたが、「いつもと違うところに行こうか?」と言う話になり、色々とネットで調べていると「さら…
夏休みのお出掛け第3弾!近鉄特急の旅 夏休みのお出掛け第3弾です。 平成29年8月12日(土)に近鉄特急の「しまかぜ」と「青のシンフォニー」を1日で乗車してきました。 目的は、この2つの列車に乗る事が目的です。 うちの息子達、そろって近鉄電車…
夏休みの日帰り旅行 十津川へ 夏休みのお出掛け第2弾です。 平成29年8月6日(日)に十津川村に日帰りで遊びに行って来ました。 平野の自宅を11時に出発と、少しゆっくりめの出発です。 まず、大阪の平野区から奈良県の十津川村(谷瀬の吊り橋)への車…
我が家は魚釣りが大好き! 平成29年 7月31日(月)に、 大阪府岬町にある「とっとパーク小島」へ魚釣りに出掛けました。 パパ、ママも7月29日から、夏休みをもらっています。 子供達に、夏休みの思い出を残すために、子供達の夏休み期間中に、パパも…
下の息子は近鉄電車が大好き! 下の息子が、近鉄電車が大好きなんです。 特に、近鉄の特急が大好きです。 今日も朝から、近鉄電車を見に行きたいと言うので、今里駅まで電車を見せに連れて行ってきました。 上の息子も、一緒についてきました。 写真を撮りた…
上の息子が剣道の大会に参加した 今日、平成29年5月5日(金)天王寺スポーツセンターで行われた、第51回少年剣道親善錬成大会(聖和剣道友の会主催)に参加してきました。 上の息子が剣道を始めて約半年が経ちました。 今回、初めて試合に出ました。 …
やっぱり、近場で楽しむ場所として長居公園はいいですね 今日、久しぶりに長居公園に行ってきました。 平野区の、私の家か自転車で約15分程の所にあります。 大阪市内でも指折りの大きな公園になります。 この公園には、植物園や自然史博物館、夏場にはプ…
今日も、あべのハルカスのネタです。 昨日、阿倍野付近を歩いていると、あべのハルカスの横に、綺麗な月が見えていました。 月は、満月に近い状態でしたね。 写真を撮ったのですが、スマホでは限界が・・・ 「一眼レフなら綺麗に撮れるのになぁ」と思いまし…
てんしばの桜がきれいだった 今日、仕事で天王寺に行く事がありました。 時間が少しあったので、「てんしば」の桜をちょっと見に行ってきました。 桜は、満開状態でしたね。とても綺麗です。 小さなお子様連れの方も多かったですね。 「てんしば」は、昔の天…
大阪府羽曳野市にある石川河川公園に行ってきました。桜は、まだちらほらしか咲いていなかった。 今日は、仕事が休みだったので、春休み中の子供達と家で過ごしていたら、上の息子が「サッカーボールを、広い所で蹴って遊びたい!」と言い出したので、どこか…
大阪近郊で子供と初めて登山に行くなら、二上山がオススメです。 私は、結婚する前から登山が趣味で、色々な山を登って来ました。 そして、私の思いとして、子供と一緒に登山をやりたいとも思っています。 できれば、北アルプスを一緒に縦走できたらいいなぁ…